FIREへの道‼︎30代サラリーマンの株式投資‼︎

投資銘柄や資産の推移、資産を増やす為の節約術など私の実践している「お金」に関連する情報を発信しています。

スポンサーリンク 

配当・優待年間予想 2021年度 ー30代サラリーマンのFIREへの道‼︎

目指せ‼︎FIRE‼︎ 30代サラリーマン投資家の田中なゆたです。

今回は2021年に私が受け取れるであろう配当金と株主優待についてご紹介させていただこうと思います。

2月時点の予想なので、最終的には予想よりも多く配当金を受け取れる様、投資を継続していきますよ‼︎

それではよろしくお願いします。

f:id:tanakanayuta:20210207195545p:plain

まずは私のブログについて自己紹介をさせてください。

f:id:tanakanayuta:20210112205702p:plain

スポンサーリンク

 

 

<目次>

 

 f:id:tanakanayuta:20210207195839p:plain


配当金額予想

2021年 合計金額予想

●配当合計:113,900円

2月現在の保有状況から予想される配当額合計は113,900円でした。

しかし、米国株ETFへの投資を毎月続けていく予定ですので、

この金額よりもう少し多くなると思っています。

 

日本株からの年間配当

●56,300円

日本株からの配当はほぼこの金額になるかと思います。

2月現在、欲しい株がない為、購入予定はありません。

2021年は投資信託と米国ETFの購入を進めます。

 

米国ETFからの年間配当

●27,600円 ※2/6現在のレート105円で計算

ドル/円のレートに左右されますが、これからの配当金の大部分を担ってもらう予定にしています。

月10万円を目処に米国ETFへ投資します。

もちろん配当金は、再投資していきます。

どうせ再投資するならインデックスファンドへの投資額を増やした方が良いのでは?という意見もあるかと思いますが、私はやはり配当金を受け取り、楽しみながら投資を続けたいと思っています。配当金をもらえるのは心のゆとりにもなりますよね♪

暴落時にも今までにもらった配当金があれば、少し冷静でいられるのではないでしょうか(^ ^)

 

 

出資金年間配当

●25,000円

この出資金というのはJAに出資している金額です。

出資と言いつつもこの出資金元本保障なんです。しかも金利1%/年です。

今のご時世大手銀行の金利が0.001%という時代に元本保障で1%ってかなり良いですよね‼︎

デメリットとしては出資金を引き出したい時、日数が掛かるということはあるのですが、定期預金みたいな感覚です。

その為、この出資金はポートフォリオ上キャッシュに入れています。

私は250万円出資しています。

使う予定の無い余裕資金を置いておくのには良いのでは無いでしょうか?

 

年間預金金利

●5,000円

これは楽天銀行(普通預金口座)に置いてある分の金利です。

ちょっとした条件はありますが、普通預金で0.1%/年の金利がもらえます。

上記でもお話した大手銀行金利の100倍あります‼︎(^_^)

私はいつでも投資に回せる準備資金として置いています。

f:id:tanakanayuta:20210112211847p:plain

 

年間株主優待予想

●QUOカード:2,500円

QUOカードはコンビニや、ドラッグストア、ファミレスなどでも使用できて便利ですよね。

貰う際も税金引かれる事がない為、積極的にQUOカードを優待に出している小型株を買っていました。

ただ、QUOカードの優待って改悪の確率が結構高いんですよね…。

そこだけ注意です。

 

●食事券(ポイント):20,000円(すかいらーくグループ1万円、コロワイドグループ1万円)

2019年に外食を優待で済ませられたらかなりお得と思い、優待目的で買ってきました。

すかいらーくGでは、ガスト、しゃぶ葉など

コロワイドGでは、ステーキ宮、かっぱ寿司など

私は上記で定期的に使用しています。

お会計時優待券で支払えるのは、最高です。

後は、早いとこ配当金も復活してくれると嬉しいですね(T ^ T)

 

●カタログギフト:3000円程度×2

カタログギフトは2冊来ます。

オリックスとKDDIです。

どちらの銘柄も、高配当の人気株ですよね。

ご存知の方も多いと思います。

配当をメインで考えていたので、カタログギフトはおまけですが、もらえると嬉しいですよね。

家族にも喜んでもらえます(^ ^)♪

 

 

自社製品:1,000円分

こちらはキユーピーの自社製品です。1000円分ですが、

瓶のマヨネーズや他の調味料などもらえ思いの外美味しかったりと新たな発見があります。

保有3年からでないと優待もらえないので購入してからしばらくもらえませんが、個人的にはオススメのディフェンシブ銘柄です。

 

 

●株主割引カード:オリックスグループ割引

 この株主カードはまだ使った事がないんですよ…。

このご時世外出する機会がまだ少ないですからね。

将来的にお得にサービスを利用させてもらおうと思っています。

 

f:id:tanakanayuta:20210207195825p:plain


 

 

銘柄毎の詳細 

日本株個別銘柄 

※配当額は1年間で貰える合計額です。

●ビーアールホールディングス 保有数:100株

 配当:1,000円

 優待:QUOカード500円×2

 配当・優待確定月:3月末、9月末

 

●セントケア・ホールディングス 保有数:100株

 配当:1,600円

 優待:QUOカード500円

 配当確定月:3月末

 優待確定月:9月末

 

●キユーピー 保有数:100株

 配当:4,500円

 優待:自社商品1,000円分

 配当確定月:5月末、11月末

 優待確定月:11月末

 

●すかいらーくHD 保有数:300株

 配当:0円

 優待:食事券10,000円

 配当・優待確定月:6月末、12月末

 

 

●レッグス 保有数:100株

 配当:2,600円

 優待:QUOカード1,000円

 配当・優待確定月:12月末

 

●アトム 保有数:100株

 配当:200円

 優待:食事ポイント4,000円(2,000円×2)

 配当・優待確定月:3月末、9月末

 

●カッパ・クリエイト 保有数:100株

 配当:0円

 優待:食事ポイント6,000円(3,000円×2)

 配当・優待確定月:3月末、9月末

 

●三菱UFJフィナンシャルG 保有数:100株

 配当:2,500円

 優待:なし

 配当確定月:3月末、9月末 

 

●オリックス 保有数:100株

 配当:7,600円

 優待:カタログギフト、株主カード(自社割引カード)

 配当・優待確定月:3月末、9月末 ※カタログギフト3月のみ 

 

●KDDI 保有数:100株

 配当:12,000円

 優待:商品カタログ3,000円分

 配当確定月:3月末、9月末

 優待確定月:3月末

 

●ソフトバンク 保有数:100株

 配当:8,600円

 優待:なし

 配当確定月:3月末、9月末

 

●ニプロ 保有数:100株

 配当:2,700円

 優待:なし ※300株から優待あり。私は100株なのでもらえません。

 配当確定月:3月末、9月末 

 

●日鉄物産 保有数:100株

 配当:13,000円

 優待:なし

 配当確定月:3月末、9月末 

 

f:id:tanakanayuta:20210112210608p:plain

 

米国ETF 

※配当額は1年間で貰える合計額です。

※ドル/円レート 1ドル=105円で計算

 

●AGG 保有数:3株

 配当:7.44ドル(781円)

 配当確定月:毎月

 

●HDV 保有数:23株

 配当:81.88ドル(8,597円)

 配当確定月:3月、6月、9月、12月 

 

●LQD 保有数:2株

 配当:7.20ドル(756円)

 配当確定月:毎月

 

●SRYD 保有数:58株

 配当:94.54ドル(9,927円)

 配当確定月:3月、6月、9月、12月 

 

●VYM 保有数:25株

 配当: 72.50ドル(7,613円)

 配当確定月:3月、6月、9月、12月 

 

以上

 

いかがでしたでしょうか?

今回は私の保有している株式から得られる配当金と株主優待をご紹介いたしました。

皆さんは、どの様な銘柄から配当、優待を得ているでしょうか?

何か良い株ないかな?とお考えの方や、他の人どんな銘柄持ってんだ?という方に楽しんでいただけたら幸いです。

今後もFIREを目指し、色々な取り組みや考え方など発信させていただけたらと思います。

皆さん一緒に頑張りましょう‼︎ 

f:id:tanakanayuta:20210122225313p:plain

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク