お疲れ様です。30代サラリーマン投資家の田中なゆたです。
今回は「目指せFIRE!2021年11月度!資産公開!」ということで、11月末の資産状況をまとめましたのでご報告したいと思います。
12月に入り、急激に寒さが厳しくなりました。
とうとう年末ですね。クリスマスに年末連休、師走の慌ただしい雰囲気も良いですよね♪
楽しんでいきましょう!
<目次>
スポンサーリンク
投資実績21年11月
投資合計
投資額:170,018円(投資信託+米国ETF)
売却なし
投資信託
132,000円 を投資
<内訳>
楽天カードからの積立:5万円
自分でスポット投資:5万円
投信の窓口(アクティブファンド):2万円
iDeCo:1.2万円
米国株ETF
38,018円を投資
SPYD、HDV、VYMに追加投資
※米国株をNISAで購入していますが、10月まで毎月10万円以上投資を続けて来たので残り枠があと数万円です。まだ12月があるので月々の米国株投資額を減らし、調整をしています。
暴落の予感もビンビンすることから買い控えるのは丁度良いかなと考えています。
配当実績
米国株(債券ETF)からの配当
11月の受取配当金:税引後207円(1.83ドル)
※為替レート:1ドル=113.32円で計算
※配当はNISA口座からの配当
AGG: 0.65ドル (4口保有分の配当)
LQD:0.94ドル (4口保有分の配当)
BND: 0.24ドル (2口保有分の配当)
合計:1.83ドル
前年との比較
11月の配当金はたったの207円でした。(^。^;
昨年は7,446円だったことからなぜ?と思いまいたが、調べると昨年11月の配当は、NTTドコモと明光ネットワークからの配当で、既に売却している株からの配当でした。
今までの累積配当
2020年1月から現在までに165,382円を受け取ることが出来ています!
※11月の受取配当金は207円でしたが、楽天銀行の今年の利息が3,311円を計算に入れていなかった為、調整しました。
資産額:10月→11月推移
前月より約19万円の増加です!
先月に比べると伸びが鈍化していますし、12月は暴落が続いていますね。。
いよいよ来たか…。という感じですが、ここは冷静に考え動きません!
暴落したらタイミング見て買い増すまでです!
アセットアロケーション
<現金含む>
現金比率ほぼ変わらずです。
<現金を除いた運用額>
米国株、日本株ともに値崩れが響き若干比率が下がっています。
投資信託は、そこまで下がっておらず、その分比率が上がっている感じです。
トータルの運用額としては、13万円増です。
まとめ
以上が11月末のまとめになります。
早いもので今年もあと1ヶ月になりました。
次回12月の資産公開で丸1年になりますので、2021年の総まとめまになります。(゚∀゚)
その結果を踏まえ、これからの相場環境を考え来年の戦略を考えようと思います!
<↓良かったらクリックをお願いします。>
<↓私の過去の記事です。良かったらご覧下さい。>
連休を活用し学習しよう!(先人から学ぶ!) - FIREへの道‼︎30代サラリーマンの株式投資‼︎
グーグルアドセンスに合格!はてなブログPro!2021年5月! - FIREへの道‼︎30代サラリーマンの株式投資‼︎
スポンサーリンク