お疲れ様です。30代サラリーマン投資家の田中なゆたです。
今回は「私の考える理想のアセットアロケーション‼︎」というテーマで記事をまとめたいと思います。
以前の私の資産公開の記事で、現在運用しているアセットアロケーションについてご紹介しました。
しかし、それは現在運用中のものというだけで、決して理想の形という訳では有りませんでした。
そこで今回改めて自分の考える理想のアセットアロケーションというものを見つめ直し、今後の運用の指針としたいと思います。
スポンサーリンク
目次
アセットアロケーションとは?
まず、そもそもアセットアロケーションとは何か?ということに触れておきたいと思います。
アセット=資産、アロケーション=配分、直訳で資産配分となります。
「株式50%、債券30%、現金20%」これがアセットアロケーションとなります。
また、その内訳に対し具体的な銘柄まで落とし込んだものがポートフォリオとなります。
投資を行う上では、この資産配分によってリターンの8割近くが決まってしまうと言う程大事なものであり、個人個人の考えや目標、リスク許容度に応じて的確な資産配分が変わる為、正解は無いとされています。
※何に投資するかという名柄選び以上に資産配分を決めることが圧倒的に重要とされます。
当然、株式を多めにすればより多くのリターンを狙うことができます。
しかし、その場合は期待リターンと比例する形でリスクも高くなってしまいます。(ハイリスクハイリターン)
株式は暴落時50%以上の資産が減ってしまう何てこともあり得えます。(°_°)
そこで、暴落時に備え株式より値動きの少ない債券が組み入れられる訳ですが、債券が多くなるとその分期待できるリターンは少なくなります。(ローリスクローリターン)
また、自分自身の年齢や家族構成、保有資産、FIREを考えるならいつまでに達成したいのかなど人生設計により適確なアセットアロケーションは変わってきます。
つまり、一度決めたら終わりということではなく、定期的に見直しを行いその時々で自分の理想の配分を取る必要があるということになります。
改めて考えると正解は無いがリターンの8割が決まってしまう程に重要…。
何やら考えるのが難しい様に聞こえてしまいますよね。
しかし、投資家たる者リターンとリスクとしっかり向き合いアセットアロケーションを決定していきましょう‼︎
理想 のアセットアロケーション
まずは私の現在思い描く、将来的に理想のアセットアロケーションを考えてみました。
このアセットアロケーションは最終目標の1億円を配分するならということで作成しています。
私は投資先を株式メインのイケイケの攻める配分にしました。
まず、現金ですが20%(2,000万円)としてみました。※相場暴落時の生活防衛資金と更に攻めるための準備資金としています。
株式については、先進国株式(米国株式)を引き続きメインに国内株式を合わせて保有、どちらも高配当株式で年利4%以上の配当を狙いたいと考えています。
次に債券ですが、先進国債券(主に米国債券)を一定比率組み入れ資産の安定を図りたいと考えました。
先進国債券は株式程利回りは高くないものの、年1~2%の利回りがある為、プラスαと位置付けています。
リートについては、今現在興味はあるもののまだ具体的に取り込めていない為、これくらいあったらなという感じで配分をしています。※リートについては今後勉強し、組み入れ比率を考え直したいと思います。
現金を除く理想のアセットアロケーション
現金は、1億円もあれば20%でも2,000万円と十分な金額になりますが、現在の私の保有資産に対し20%では、生活資金や暴落時の攻めの投資をするための準備資金として心許なくなってしまうので、現金を除いた投資先のみの資産配分もグラフ化しました。
当面はこの比率を目指し、運用を進めます‼︎(^ ^)
現在 のアセットアロケーション
現在のアセットアロケーションについてですが、下記のグラフになります。
※現金比率が多いですが、現在毎月の投資で比率の調整中となります。
現金を除く現在のアセットアロケーション
以前の私のブログでご紹介しました2月末時点での現金を除くアセットアロケーションになります。
上記グラフ赤丸部分の投資信託とまとめていたものを投資先毎に分けたものが下記のグラフになります。
投資信託を投資先毎に振り分けると見え方が随分と違ってきますね‼︎
米国株式ETFに合わせて投資信託もメインは先進国(米国)になる為、先進国株式が39%と自分で思っていた以上の比率でした。(゚∀゚:)
しかし、やはり日本株の比率が多いですね。
現在と理想を比較して
ちょっと小さく見難いかもしれませんが、現在と理想のアセットアロケーションを比較しやすい様に並べます。
現在毎月20万円の投資を進めているものは米国株がほとんどなので、このまま継続をしていけば理想のアセットアロケーションに近づくことが出来ると思います。
後は、現金の保有額を検討しながらしっかりと必要金額を確保しつつ投資を進めようと思います。(^-^)
最後に
私自身アセットアロケーションを考え、目標の配分を設定することが出来ました。
また、現在のアセットアロケーションを確認し、自分の投資方針を再認識することが出来ました。
皆さんのアセットアロケーションはいかがですか?現在と理想をしかっりと捉えることが出来ていますでしょうか?
もし、まだ資産配分を考えていなかったという方、しばらく見直しをしていなかったという方がいらっしゃいましたら是非この機会に見直しを行ってみて下さい。新たな発見があるかもしれませんよ‼︎
投資のリターンはこのアセットアロケーションで8割が決まる‼︎という程に大事なものですので、定期的に見直しを行い、自分にとって心地の良いアセットアロケーションを練り上げていきましょう‼︎
※注意:あくまで私個人の考えに基づき投資を行なっています。特定の投資先を推奨するものではありませんので、投資判断は自己責任でお願い致します。
※投資に関する私の過去の記事も良かったらご覧になって下さい。
スポンサーリンク